一般内科

一般内科のご紹介

内科は、ほぼ全身の病気を扱う科です。病気の診断、治療を行うだけでなく、健康診断の精密検査や、他の科との境界領域にある病気もまず内科で診察し、各科間との橋渡しをするところでもあります。ですから、何科にかかったらいいかわからないときは、まずは内科の窓口で相談して頂けたら幸いです。
また当院は「労災保険二次健康診断等給付」指定医療機関です。

診療内容

内科全般にわたり、幅広く診療を行っております。初診外来は風邪から健診の2次検査まで 幅広く対応しており必要時は臨時病棟と連携し入院に対応しております。
最新外来は予約制で、待ち時間を少しでも短縮できるように工夫をしています。
通常の外来診療は午前中ですが、救急は当番医が随時対応致します。
入院は5名の常勤医が担当し、それぞれの患者さんにあった細かな治療計画をたて、少しでも 早く退院ができ、また退院後も不自由なく生活ができるように、ケアマネージャー等との連携を 図っています。

特徴

内科全般の診療を行いますが、リウマチ、膠原病の医師は特に充実しており、レミケード、エンブレルといった最先端の治療薬も使用をできる施設であります。
横須賀だけでなく、神奈川県全域から患者さんが集まってきています。
また、消化器内科も充実しており、内視鏡も専門医が行い、希望に応じて静脈麻酔を併用し、苦痛を少なく行っています。
開業医の先生達からも紹介は多く、紹介数は年間約200件を越えております。

担当医

非常勤

外来診療担当表へ

ページ上部へ戻る